弁護士のブログ | 横井盛也法律事務所 | 迅速、丁寧、的確な大阪の法律事務所

弁護士の日記帳

ブログトップページ > 横井弁護士 > 「18782(嫌な奴)」+「18782(嫌な奴)」=「37564(皆殺し)」の波紋――過剰反応では?

「18782(嫌な奴)」+「18782(嫌な奴)」=「37564(皆殺し)」の波紋――過剰反応では?

小学4年生の算数で、「嫌な奴(18782)と嫌な奴(18782)を足すと皆殺し(37564)になる」との語呂合わせを使って電卓の使い方を教えた女性教諭が保護者の通報で問題となり、市教委の調査を受けた上、保護者説明会を開いて謝罪する、というニュースがネット等でちょっとした話題になっています。
「18782」で検索すると様々な記事やブログがヒットします。

 

発端となった新聞記事がこちら、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00005278-kana-l14
http://www.sankei.com/life/news/151120/lif1511200019-n1.html

 

記事によると、ある保護者は「嫌なやつは殺してしまえとも取れる内容で、昨今のいじめ問題にも反する授業だ」と憤り、市教委は「命の大切さを伝える教育に取り組む中で、不適切な指導方法」としているとか。
女性教諭は「数字に興味を持ってもらうため扱ったが反省している」と話しているようです。

 

家で「皆殺し」、「皆殺し」とはしゃいでいるのを聞いた保護者が県教委に通報したのが発覚のきっかけとのことです。
褒められた話ではありませんが、目くじらを立てて問題にするようなものなのでしょうか。
この語呂合わせでいじめが起こるとは思えませんし、命の大切さを否定する弊害が生じるとも思えないのです。
この教諭が日頃から問題発言を繰り返していたというなら話は別ですし、もっといい語呂合わせがあればよかったとは思いますが、子どもが「おっ、面白い」と興味を持ち、家に帰っても無邪気に「皆殺し~」とはしゃぐほど電卓に興味を持ったのであれば、この授業、大いに教育効果があったのではないでしょうか。

 

それより、保護者が県教委にクレームをつけ、県教委から連絡を受けた市教委が教諭の調査を行い、学校が保護者説明会まで開いて謝罪することの弊害の方がはるかに大きいと思います。
「ある一人の保護者の理不尽なクレームに県教委と市教委が怖気づき僕たちの大好きな先生が保護者の前で謝罪させられた」と感じる子がいたとしたら、それこそ昨今のいじめ問題に反する教育効果しか生まないのではないでしょうか。

 

世にはびこるモンスター・クレーマー(=ターゲットを見つけるや相手の人権などお構いなしに屈服させるまで攻撃を続ける。正論らしい論理を振りかざし、自分は正義と確信しているので扱いに困る場合が多い)。
これを根絶するとともに子どもたちをその予備軍にしないためのバランスの取れた人権教育が望まれます。
(横井盛也)

 

PS
理系じゃなくても知りたくなる!!“数学・数字に関するトリビア”
http://matome.naver.jp/odai/2133531406924321201
↑↑こちらもどうぞ。↑↑